「夏休み親子プログラミング講座」開催
- 「夏休み親子プログラミング講座」
<主催>
- さいたま市下落合コミュニティセンター
<開催日>
- 令和2年8月2日(日)13:30~16:30
<会場>
- 下落合コミュニティセンター(第2・第3集会室)
<参加者>
- 19名(小学生4年生から6年生の子供さん:10名、保護者:9名)
<講座内容>
- スクラッチの概要の説明
- スクラッチの画面の説明
- スクラッチでゲームの作成
- スタディーノロボットのプログラム作成
- スタディーノロボットの組み立て
- ロボットを動かす実験
<講座を終えて>
- スクラッチゲームの作成では、講師の説明をよく聞き、スムーズに操作していました。
- ロボット(車)が完成して、机の上では物足りなくて、部屋の後ろの方で動かす実験をした時には、どの子供さんも目が輝いていました。
- 参加された子供さんは大変熱心で、真剣に取り組み、満足げでした。
- 3時間という決められた時間内で、殆どの内容を講習することができました。
<お客様の反響>
- 「講座の内容」では、全員の皆さんが「大変良かった」「良かった」と応えていました。
- 多くの子供さんが「とても楽しく参加して良かった」「次にあったらまた参加したい」など、多くのご意見が寄せられました。
掲載日:2020-08-03