スキルアップ勉強会「Excelで文書作成講座」開催
<講座名>
- スキルアップ勉強会「Excelで文書作成講座」
<主催>
- 彩SITA
<開催日>
- 平成30年10月2日(火)13:30~16:00
<会場>
- 下落合コミュニティセンター(第4集会室)
<参加者>
- 10名
<講座内容>
- Excelで文書作成のメリット、作成時のポイント、Excelの表示モード
- 文書作成の実践(入力時セルの3つの変化、列幅・行の高さ数値の意味、入力時の3つの留意事項、インデントの意味、セルの書式設定ダイアログボックス7つの表示方法、「ぶどう狩りの案内」チラシ作成)
- Wordではできない「文字に画像組み込み」の方法など
<講座を終えて>
- 参加された皆さんはレベルも高く、熱心に取り組んでおられました。
- 2時間30分という決められた時間で、殆どの内容を講習することができました。
<お客様の反響>
- 「講座の内容」では、全員の皆さんが「講座の内容は良かった」「自分の財産になる」「今後の活動の参考になる」と応えていました。
- 「テキストの内容」では、全員の皆さんが「分かりやすくて良い」、「まあまあ良い」と応えていました。
- Excelはただ単に表計算だけと思っていたが、文書作成ができることがよく分かりました。
- ExcelとWordは別物と思っていたが、うまく組み合わせればパソコンについて、もっと興味深くなることが分かりました。
- 今回受講し、新たな知識を習得することができました。この知識をこのままにせずに、今後に役立たせたいと思います。
など、多くのご意見がありました。
掲載日:2018-10-07