2006年 1年間のニュースのまとめ
11月
●関東ICT埼玉地域セミナー開催
関東ICT 推進連絡協議会のセミナーがさいたま市で開催されました。
彩SITAはセミナー全体のコーディネイターをつとめました。
- テーマ:「ICTは世代を超える GoGo! Next Generation」
- 日時:2006年11月18日 13:00~17:00
- 会場:さいたま市浦和区 さいたま共済会館 6階大会議室
- 主催
総務省関東総合通信局・関東情報通信協力会
関東ICT推進NPO連絡協議会・特定非営利活動法人 彩SITA
![]() |
![]() |
会場全体風景 | 基調講演 ビジネスコンシェルジュ 尾花紀子氏 |
![]() |
![]() |
マイクロソフト 森本登志男氏 |
財団法人マルチメディア振興センター 永井正直氏 |
![]() |
![]() |
NPO法人e-AT利用促進協議会 山田栄子氏 |
SITAユニオン 花房孝典氏 |
●パソコンセミナー
NPO法人などの地域で活動する団体を支援するため、埼玉県主催の「パソコンセミナー」が開催され、彩SITAが講師をつとめました。
- テーマ:NPOの広報戦略とIT化
・Word,Excel,メールの意外と知られていない活用法
・会計ソフトの実践的利用法
・情報発信の必要性とホームページなどWebツールの活用 - 日時:2006年11月14日
- 場所:さいたま市北区NPOオフィスプラザ 交流スペース
![]() |
![]() |
9月
●NPOオフィスプラザ企画展示
8月
●マネジメントセミナー開催支援
NPO資産相談センターが主催するセミナー(全8回)のプレゼンテーションなどの支援を行いました。
●宮原まつり協賛
7月
●川口商工会からパソコンドクターを受託
6月
●NPO埼玉ネットの設立に参加
5月
●第3回通常総会
●NPOまつり
4月
●第2回東日本SITA交流会
3月
●春のお茶会(第1回地域交流会)
パソコン講習会で受講されているお客様の懇親会として「お茶会」を開催しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●埼玉NPOフォーラム2006参加
2006年1月21日埼玉県伊奈町の県民活動センターで開催された、埼玉県主催「埼玉NPOフォーラム2006」に参加しました。
彩SITA個別ブースで「パソコンなんでも相談会」「カレンダー作成体験」「デジカメ写真展」などの企画展示をしました。また、2005年11月に行われた「オフィスプラザ交流フェスティバル」の様子を撮影したビデオを放映してNPOの活動や役割などについて広報活動を行いました。
![]() |
上田知事と渡辺副代表理事 |
掲載日:2006-12-31